酒蔵開放、直前情報

いよいよ蔵開きが近づいてまいりました。皆様からのお問い合わせの多い内容や直前情報まとめました。ご参照ください。
●福箱・福袋

新色「桜色」「ゴールド」が2025年限定カラーとして登場。福箱・福袋は4/16がお申し込み締切日です。蔵開き当日販売はありません。ご入用の際は締切日までにWEBもしくは酒蔵SHOP店頭でお申し込み下さい。詳細はこちらをどうぞ。https://www.seiryosyuzo.com/blog/5034
●酒まんじゅう

今年から蔵女将秘伝のレシピと確かな技術の融合を目指し老舗菓子店「星加のゆべし」さんが製造する事となりました。長く後世までこの味を残すために長年かけて引き継ぎが行われ、今年からいよいよスタートです。当日は星加のゆべしさんブースでの販売となります。個数に限りもございます。無くなり次第終了ですのであらかじめご了承ください。
●ガラポン抽選会

4/26(土)はガラポン抽選会の日。発酵食品蔵特設コーナーにて対象商品ご購入の方に限り、ガラポン抽選会を行います。超レアなお酒や、酒蔵グッズ、その他もろもろ、空くじ無しのお楽しみ抽選会。ガラポン抽選会に参加する抽選券配布対象品は「日本酒/純米かもし/樽から量り売り」と「百年伝承秘境味噌」(予定)です。これらの商品ご購入の方に「ガラポン抽選会抽選券」をもれなくプレゼント。空くじ無し、春の運試しをどうぞ。
【当選品一覧(予定)】
・日本酒A(大吟醸なd)
・日本酒B(純米吟醸など)
・日本酒C(本醸造など)
・酒粕かりんとう
・徳利・グラス
・マグネットステッカー
・きゅうり粕漬(小)
・ステッカー・絵葉書 ほか
●出品酒

初登場のお酒含め、13種の新酒(梅酒含む)が当日登場します。中でも今年初めて醸した「純米吟醸煌きSP」やコロナ禍以来の復活「カギヤrainbowリターンズ」など必見です。蔵開き当日しか会えない美酒が約半数、有料試飲&無料試飲もOKです。今回混雑緩和のため、試飲エリアと販売エリアが大きく分かれています。詳しくは当日蔵開き会場でMAPご確認ください。
・大吟醸ゴールド(蔵限定)
・大吟醸ゴールド SP(蔵限定)
・純米吟醸 煌き 袋吊SP(蔵限定)NEW!
・純米吟醸生 切り絵「龍」(蔵限定)
・純米吟醸生 切り絵「蔵」(蔵限定)
・Kagiya rainbow リターンズ(蔵限定)NEW!
・樽から量り売り直汲み酒(当日限り)
・袋吊雫酒 番外編 純米大吟醸生(数量限定)NEW!
・成龍然 特別純米 うららか 生(数量限定)
・さくらひめ美しラベル(新商品)
・御代栄 玄 本醸造生原酒(蔵限定)
・御代栄 活性にごり生原酒 かぎろひ(蔵限定)
・伊予賀儀屋 西条完熟梅酒(定番)
●試飲チケットの新登場

今回より初めて、試飲チケットが登場します。今まで有料試飲は現金のみでしたが、100円お得な「11枚綴り1000円」チケットを蔵開き会場内で販売いたします。これにより試飲コーナーの混雑緩和を目指します。試飲チケットには限りもございますので、会場内お早めにご購入ください
●駐車場
周布小学校様のグラウンド、JA周布様の駐車場をお借りしています。いずれも蔵から徒歩数分です。ご活用ください。なおお車や自転車を運転する方の飲酒は固くお断りしています。
●ご出店さま情報

西条市を中心に、一部東京からもお店様が出店してくださいます。当日のメニューやご出店日はこちらをご参照ください。詳細はこちらをどうぞ。https://www.seiryosyuzo.com/blog/3524
●先行テイスティング会の実施

スペシャルな1週間。蔵開き直前の1週間だけ酒蔵SHOPで、蔵開き限定酒一部を含むテイスティング会を行います。ご予約優先、ご予約なくても当日空きがあればフリー参加OK。参加費無料、有料試飲1杯200円から、おしゃれなSAKEグラスを使ってゆっくり試飲できます。蔵開きの予習に、ゆったりお酒を楽しみたい方、日本酒ビギナーの方も大歓迎。ぜひこの機会にどうぞ。詳細はこちらをどうぞ。https://www.seiryosyuzo.com/news/5152
●お子様にお菓子プレゼント
もれなくご来場いただいたお子様にお菓子プレゼントします(東ハトさんよりご協賛)。ご家族そろって春の酒蔵をお楽しみください。
その他、追加情報あればこちらに加筆してまいります。4/26と4/27は酒蔵開放を通じて、楽しい思い出を作ってください。みなさまのご来蔵をお待ちしています。
●レイアウト

レイアウト完成しました。今年のテーマ「のんびり、ゆったりと」に沿って、手狭な酒蔵内を目的別に有効活用できればと思います。お料理と一緒に楽しみたい方は、ぜひ飲食エリアへ、試飲メインの方は試飲ブースにどうぞ。お酒のご購入や福箱・福袋引き換えの際は酒販売ブースや引き換えコーナーへ。レイアウトは当日お越しの皆様に無料配布いたします。春の酒蔵散策にご活用ください。
●百年伝承秘境味噌

第2会場、蔵女将ブースにてご販売予定です。スタンダード(熟成半年)が現在完売中のため、よりコクのある超限定「中熟(熟成1年)」を特別に今回出品します。数量限りございますので、なくなり次第終了となります。なお今回、このお味噌を使った蔵女将特製のお味噌汁を、小カップにて無料提供も予定しています。ぜひお試し頂けますと幸いです。
