イベント情報
お知らせ

NO SAKE! NO LIFE!

ブログ 2021.06.19

英語のことわざに「No pain,No gain」というものがあります。意味は「苦労なくして、利益はない」というもの。若かりし頃、英語を学ぶ中で覚えた大好きな言葉の1つです。時を同じくしてTower Recordsさんのキャッチフレーズで「No music,No life」というものを発見。同じく「音楽のない人生は、考えられない」的なものだと勝手に思って、よく流行りのCDを買っていました。

酒蔵で生まれ育ち、20代前半から東京のお酒関係の会社に勤め、20代後半から家業の酒造業に携わるようになりはや40数年。もう40年ですがまだ40年です。そんな人生の中で常に近くにあった「お酒」というものは私にとって、なくてはならないものというより、ごくごく自然なものという認識です。これまで色々な紆余曲折があった私の半生ですが、お酒のない人生は考えられません。この家業があったからこそ若かりし頃から様々な道に迷うこともありましたし、お酒で楽しい思い出も、苦い思い出も、色々あります。でもこのお酒の存在があったからこそ出会いや経験もたくさん頂き今の自分や家族が存在しています。まさに私にとって酒とは「人生そのもの」です。

みなさんにとって「お酒」とはどのような存在ですか?

きっと色々なイメージや表現があるかと思いますが、お酒を造る立場の私たちからすれば、どんな形であろうと「お酒」が皆様にとって「必要」なものであってほしいと願っています。変化する時代の中で、ルールやマナーの中で、長く良いおつきあいをしていただければ幸いです。きっと皆様の人生を楽しく盛り上げてくれる事と思います。

NO SAKE! NO LIFE!

来るべき6月20日(日)は父の日ですね。日本各地で「ありがとう」がこだまする特別な1日です。ありがたいことに「父の日にお酒を贈りたい」というお声を多く頂いております。お酒を通じて素敵な人生(LIFE)をゆっくりお過ごし下さいませ。

一覧へ戻る