酒粕レシピ
近年お問い合わせが多い”酒粕”の活用方法、まとめました。酒蔵女将のレシピです。ご参考になさってください。
【酒粕あまざけ】
材料:酒粕200g、水800cc、砂糖100g
(作り方)
①酒粕にラップをかけてレンジで加熱して柔らかくする
②お鍋に水を入れて酒粕をみそこしでこしながら入れる
③砂糖を加えて弱火で温める。この時お好みでしょうが汁やお酒を加えても◎
④できあがり
※冷やして固めるとシャーベットのようになります。水の代わりに牛乳を少し入れると風味が変わって面白いです。またこの時にココアを入れても◎
成龍酒造から発売している酒粕は1種、純米吟醸(大吟醸規格)です。酒蔵SHOPおよび一部の特約酒販店様、地域の産直市場などでお買い求めください。真空パックでの保存なので鮮度もよく日持ちもします。
【鶏もも肉の粕漬け焼き】
材料:鶏もも肉1枚、粕床(板粕300g、みりん30cc、酒90cc、塩少々)
(作り方)
①鶏もも肉の両面に軽く塩を振って1時間位おいて表面を軽く拭き取る
②板粕に酒45ccを加えてラップで包み、レンジで約30〜60秒加熱する
③柔らかくなったら残りの酒45cc、みりん、塩を加えてなめらかになるまで練る
④保存容器に半量の粕床を平らにしてガーゼで包んだ鶏肉をのせて、残りの粕床を平らにしてラップをかける
⑤冷蔵庫で2〜4日おいてから弱火のグリル(約180℃)で30分焼く
⑥完成
※他にも魚、豆腐、たらこ、きゅうりでもOK
【酒粕入り蒸しパン】
材料:むしパンミックス200g、酒粕30g、牛乳(または水)150cc、甘納豆適量
(作り方)
①酒粕に水を少々かけてラップをしてレンジで加熱して柔らかくする
②むしパンミックスに牛乳150cc、柔らかくなった酒粕を入れよく混ぜる
③アルミカップに半量ずつ入れて、甘納豆を散らして入れ、残り半量をカップ7分目まで入れ、もう一度甘納豆を散らして入れる
④強火の蒸し器で10分くらい蒸して出来上がり
※この分量でアルミカップ大6個分の蒸しパンが完成します
それ以外にも下記ご参照ください
お米からできる日本酒と酒粕。
栄養価も高く、美容にも効果のある酒粕、日本酒とともにお楽しみ頂けますと幸いです。
一覧へ戻る