酒蔵開放 2025年のご案内

今春も開催決定!そして今年は初の”2DAYS”開催!
●開催概要
酒蔵開放 2025 春(蔵開き)
日:4月26日(土)・4月27日(日)
時:ともに10:00-16:00 (最終入場15:30)
場所:成龍酒造蔵
駐車場:周布小学校さまグラウンド・JA周布支所さま
入場無料・雨天決行
⚫︎ご案内パンフレット(PDF)

【内容】
・新酒の試飲と販売
・百年伝承秘境味噌の試食・販売
→お味噌ご紹介ページはこちら
・地元人気店による”酒蔵マルシェ”
・新”酒まんじゅう”お披露目 NEW!
・福箱・福袋のお渡し(事前予約制)
・当日限りの限定酒など販売
・ガラポン抽選会(26日㈯限定)
・酒造りトークショー(27日㈰限定)
・蔵女将の手作り品コーナー
・酒蔵個展
・お子様にお菓子のプレゼント
・その他楽しい事いろいろ。

【酒蔵マルシェ ご出店】
・「日本酒に合う逸品」日本酒と肴ふるさと様
・「老舗洋食食堂」マルブン小松本店様
・「お米で元気」かんこめ様
・「しまなみ鯛だしラーメン」伊藤本舗様
・「絶品フレンチ」欧風レストランSHINOHARA様
・「肉料理」肉食酒家Orita様
・「PANMAME」ひなのや様
・「スペシャルティコーヒー」ブランチコーヒー様
・「愛媛の母の愛の味」みつぼし醤油様
・「慶応3年創業老舗の味」星加のゆべし様
【酒蔵個展】
・「水引き」結羽風(ゆはふ)様
・「和雑貨」ぎゃらりぃ風早様
私達が極寒のひと冬かけて醸した新酒たちを真ん中に、地域の食や蔵女将の手作り品などと一緒に、酒蔵ならではの特別なひと時を、ご来場の皆様と限られた時間ですがともに分かち合えればと思います。
なお地域の皆様のご厚意により駐車場は「周布小学校様グラウンド」「JA周布支所様駐車場」をお借りしていますので、お車でのご来蔵の際には譲り合ってご利用ください。駐車台数に限りもございますので、公共交通機関およびお乗合せでのご来蔵にご協力下さい。
※飲酒された方のお車や自転車の運転、20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられていますので絶対におやめください。
●地球を考える取り組み -ゴミ削減運動-
地球環境を守るため、ごみの削減に努めたいと思います。今回は試飲用のプラカップを1個でも減らすため、ご来蔵の皆様には受付でお1人様1つの試飲コップをお渡しします。試飲の際にご活用ください。”マイバッグご持参”や”ゴミの持ち帰り”などにもご協力のほどよろしくお願いします。身近な小さな事から私たちも地球環境保護に努めてまいります。
●ガラポン抽選会(4/26㈯限定)

26日(土)のみ、限定企画です。蔵開き限定対象酒(※)をご購入の方にもれなく抽選券をお渡しします。笑う門には福来る、ぜひこの機会に福引き運試しをしてみてくださいね。大人も子ども楽しめる初企画です。
(※)対象酒は後日ご案内いたします。
●塩崎剛さんの作品×伊予賀儀屋

昨年急逝された塩崎剛さんの切り絵作品とのスペシャルコラボ、今年も行います。当日、塩崎剛さんとのコラボ品ご購入の皆様には、もれなく「切り絵作品絵葉書」をプレゼントいたします。この機会に切り絵と日本酒のコラボをお楽しみください。
●酒造りトークショー(4/27㈰限定)

27日(日)限定企画のトークショー。13時から1回公演。酒蔵内特設ステージにて、酒造りを終えたばかりの造り手が、利き酒師でもある平繁かなえさんのMCとともに、皆様にお酒造りのお話をさせて頂きます。
知っているようで知らなかったお酒の話、裏話や小話など、この機会に耳を傾けて頂ければ幸いです。どうぞお楽しみに!
●会場レイアウトのご案内

レイアウト完成しました。今年のテーマ「のんびり、ゆったりと」に沿って、手狭な酒蔵内を目的別に有効活用できればと思います。お料理と一緒に楽しみたい方は、ぜひ飲食エリアへ、試飲メインの方は試飲ブースにどうぞ。お酒のご購入や福箱・福袋引き換えの際は酒販売ブースや引き換えコーナーへ。レイアウトは当日お越しの皆様に無料配布いたします。春の酒蔵散策にご活用ください。
●4/26(土)・27(日)出品予定酒

・大吟醸ゴールド(蔵限定)
・大吟醸ゴールド SP(蔵限定)
・純米吟醸 煌き 袋吊SP(蔵限定)NEW!
・純米吟醸生 切り絵「龍」(蔵限定)
・純米吟醸生 切り絵「蔵」(蔵限定)
・Kagiya rainbow リターンズ(蔵限定)NEW!
・樽から量り売り直汲み酒(当日限り)
・袋吊雫酒 番外編 純米大吟醸生(数量限定)
・成龍然 特別純米 うららか 生(数量限定)
・さくらひめ美しラベル(新商品)
・御代栄 玄 本醸造生原酒(蔵限定)
・御代栄 活性にごり生原酒 かぎろひ(蔵限定)
・伊予賀儀屋 西条完熟梅酒(定番)
※上記は全て予定です。急遽変更となる場合も御座います。

●酒饅頭に関しまして

今年より蔵女将秘伝レシピとプロの和菓子職人の技が1つになり、さらに進化した酒まんじゅうがついに完成となりました。会場内「蔵女将ブース」および「星加のゆべし」ブースにて販売します。限定販売となりますので売り切れ次第終了となります。あらかじめご了承下さい。

●福箱&福袋に関しまして

今回も混雑防止の観点より、福箱・福袋の当日販売は御座いません。下記2つの方法にてご販売致します。いずれも予定数無くなり次第終了となります事、あらかじめご了承ください。
①酒蔵SHOP店頭申込(当日手渡し)
→4/26&4/27蔵開き当日お引き渡し
・3/2〜受付開始
・4/16(水)受付締切
・4/26(土)&4/27(日)蔵開き会場でお渡し
※下記URLから申し込み可能です。従来通り酒蔵SHOP店頭でも受付可能です。
https://forms.gle/6o3DQapiMcaamWTaA
②福オンラインストアで申込(宅配便のみ)
→”宅配便”でのお届け
・3/2〜受付開始
・4/16(水)受付締切
・4/24(木)以降順次蔵出し(宅配便のみ)
《福オンラインストア》
https://seiryosyuzo.base.shop/categories/3779942
《販売品》
・福箱大(1800ml×6本)
・福箱小(720ml×6本)
・福袋バッグ付き(720ml×3本)
福袋は2025年限定カラーとして「桜色」「ゴールド」が登場。お楽しみに。

●先行酒蔵テイスティング

なお、酒蔵SHOPテイスティング。多くのご要望の声を頂きましたので、今回も開催決定しました。蔵開き開催の4/26&4/27より前に、蔵開き出品予定酒の一部を先行試飲!ご予約優先ですが、当日空きがあれば飛び入り参加OK!築100年、15坪のこじんまりとした酒蔵SHOP内で、混雑を避けてのんびり試飲されたい方におススメです♪
【酒蔵”先行”テイスティング】
・開催日時:4/13(日)~4/20(日)のSHOP営業日
※木曜日定休日、不定休です。
※詳細後日ご案内します

新たな季節、春風吹き渡るここ酒蔵で、皆様にお会いできることを楽しみにしています。蔵開きに関しまして何かご不明な点御座いましたら成龍酒造までお問合せ下さい。

【お問合せ先】
成龍酒造株式会社(せいりょうしゅぞう)
電話:0898-68-8566
メール:info@seiryosyuzozo.com
営業時間:月曜日~金曜日 / 9時~17時